Archive for the ‘はじめてのFRP’ Category
マトリックス樹脂の想定外の破壊
2017-05-13
今日のはじめてのFRPのコラムでは私も所属するSPE( Society of Plastics En … 続きを読む
<書籍> CFRP製品設計の前提知識 発刊のお知らせ
2017-05-10
私の執筆した CFRP製品設計の前提知識 という書籍が2017年6月に発刊されることになりました。6 … 続きを読む
ラージトウ ( Large tow ) とは
2017-01-15
つい先日も ラージトウ ( Large tow : LT )の炭素繊維のニーズの高まりに応えるため、 … 続きを読む
CFRP、GFRPの設計に重要な 疲労限度線図
2016-12-07
今日の はじめてのFRP のコラムではCFRPやGFRPの 疲労限度線図 について考えてみたいと思い … 続きを読む
はじめてのFRP 量産化に必要な 図面 とは
2016-10-03
今日の はじめてのFRP のコラムでは FRP製品の 図面 について書いてみたいと思います。 製品の … 続きを読む
はじめてのFRP ブレイディング ( 組物 )とは
2016-02-08
BMWがNCF(Non crimped fabrics)と合わせて適用を拡大させていることで注目を集 … 続きを読む
はじめてのFRP FRP業界への 新規参入
2016-02-05
「FRP業界 への 新規参入 を考えている」 という問い合わせが最近増えてきています。 F … 続きを読む
はじめてのFRP 高強度、高剛性の 基礎
2015-12-30
本日のコラムではFRP 基礎 コラムである「はじめてのFRP」として、FRPの最大の特徴である高強度 … 続きを読む
はじめてのFRP – 樹脂の クリープ 破壊
2015-10-19
今日は、 はじめてのFRP として樹脂の クリープ 破壊についてご紹介します。 本テーマの参照データ … 続きを読む
はじめてのFRP – 複合材料 : Composites とは
2015-09-18
今日の「はじめてのFRP」のコラムでは、 複合材料 ( Composites )というものについて改 … 続きを読む
« Older Entries Newer Entries »