FRP業界での活躍を目指す企業のコンサルティングパートナー

Archive for the ‘メールマガジンバックナンバー’ Category

石炭由来の新規炭素繊維の開発

2022-03-21

The National Energy Technology Laboratory (NETL) と … 続きを読む»

コミングルをベースとしたCFRTPをE-bikeのフレームに適用

2022-03-07

STARLING CYCLES という企業が、E-bikeのフレームにCFRTP(Carbon Fi … 続きを読む»

建築物のFRPによる補修後の検査方法に関する新しい規格 ASTM WK74694

2022-02-21

建築物への適用も着実に進むFRP。 比剛性や比強度、すなわち重量当たりの剛性や強度が高いFRPは、 … 続きを読む»

形状自由度と再利用が可能な三次元曲面成形型

2022-02-07

FRPという材料を用いた製品を具現化するのに不可避な工程。 それは、 「成形加工」 という工程です。 … 続きを読む»

風力発電機のFRP製ブレード材のヘルスモニタリング

2022-01-24

Composite Worldの記事で、エネルギー・産業・公共インフラ等を中心に、 資源保護に向けた … 続きを読む»

2021年のFRP業界最新ニュースの振り返り

2022-01-10

今回は、2021年のFRP業界最新ニュースの振り返りとして、昨年発行したメルマガを抜粋して概要を述べ … 続きを読む»

インフュージョン成形のFRPを一次構造材に用いたロシア旅客機 MC-21

2021-12-27

苦戦の続く航空機業界。 私の知り合いでも航空機関連企業に勤めている方がいらっしゃいますが、 仕事が減 … 続きを読む»

柔軟性のあるラミネートFRPとして接着剤不要の ALUULA Vaepor

2021-12-13

FRPというと、その言葉を何となく知っている方であれば、 タンク、配管、槽、シャフト、ブラケット、翼 … 続きを読む»

プリプレグを用いたFRP成形にポイントとなる裁断

2021-11-29

アメリカのフロリダに本社を構えるRapid Composites。 UAV(Unmanned Aer … 続きを読む»

根強いニーズのあるSMC/BMCと今後の課題

2021-11-16

イタリアの化学メーカ、PolyntがSMC/BMCにも使われる不飽和ポリエステル、ビニルエステルを、 … 続きを読む»

次ページへ »

« 前ページへ

Copyright(c) 2025 FRP consultant corporation All Rights Reserved.
-->