FRP業界での活躍を目指す企業のコンサルティングパートナー

Archive for the ‘FRP材料技術’ Category

〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第23回 かご型シルセスキオキサン処理済みグラフェンのFRPへの添加

2023-10-09

日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」にて、以下のメルマ … 続きを読む»

高効率モータと期待される CFRP wrapped motor

2023-10-02

身の回りの家電からパソコン、エレベータやエスカレータに加え、ドローンや自動車への適用、最近では航空機 … 続きを読む»

撥水撥油Terphenyl骨格を有するフッ化芳香族ポリケトンの研究

2023-08-30

FRPにも関係するであろう、撥水撥油性能を有する高分子に関する研究論文をご紹介したいと思います。 ご … 続きを読む»

〈2023年11月27日Webinar〉CFRPのマトリックス樹脂技術

2023-08-25

株式会社情報機構の要望に応じ、Webinarに登壇することとなりました。 FRPの中で、高強度と高剛 … 続きを読む»

潜水艇に用いられたFRPの技術的課題の考察

2023-08-21

恐らく多くの方々の記憶に残る小型深海潜水艇の爆縮事故。 タイタニック深海旅行中に起こったということも … 続きを読む»

〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第21回 科学誌Composite Structuresから見るトレンド

2023-08-15

日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」にて、以下のメルマ … 続きを読む»

FRP設計で理解しておきたいせん断応力の対称性/共役性

2023-08-10

FRPは異方性が強い材料であるということは、過去の連載で何度も取り上げてきました。 ※関連連載 「 … 続きを読む»

〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第20回 UV硬化FRPのドイツ研究プロジェクト

2023-08-06

日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」にて、以下のメルマ … 続きを読む»

窒化アルミニウムを強化繊維とした高熱伝導率を示す複合材料

2023-07-12

FRP材料を主とした業界において、熱伝導率は関心ごとの一つです。 情報技術の進化に伴って通信機器に求 … 続きを読む»

かご型シルセスキオキサン(POSS)で表面処理したGrapheneのFRP製スキー板への適用

2023-06-26

FRPの機械特性はもちろん、電気特性などの物理特性を向上させる「添加剤」の一つとしてGraphene … 続きを読む»

次ページへ »

« 前ページへ

Copyright(c) 2025 FRP consultant corporation All Rights Reserved.
-->