Archive for the ‘FRP材料技術’ Category
2021年のFRP業界最新ニュースの振り返り
2022-01-10
今回は、2021年のFRP業界最新ニュースの振り返りとして、昨年発行したメルマガを抜粋して概要を述べ … 続きを読む
柔軟性のあるラミネートFRPとして接着剤不要の ALUULA Vaepor
2021-12-13
FRPというと、その言葉を何となく知っている方であれば、 タンク、配管、槽、シャフト、ブラケット、翼 … 続きを読む
〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第3回 加熱修復が可能な熱硬化性FRPについて
2021-12-10
日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」にて、以下のメルマ … 続きを読む
根強いニーズのあるSMC/BMCと今後の課題
2021-11-16
イタリアの化学メーカ、PolyntがSMC/BMCにも使われる不飽和ポリエステル、ビニルエステルを、 … 続きを読む
〈2021年12月23日Webinar〉はじめてのFRP-FRP関連技術の理解への入り口
2021-10-21
日刊工業新聞社の依頼に応じ、FRPの基本を解説する Webinar (オンラインセミナー)に登壇しま … 続きを読む
CAEソフトメーカーAltairは何故材料データベースを重視するのか
2021-10-19
FRPに限らず設計開発業務にいまや欠かせないツールとなっている computer-aided eng … 続きを読む
〈2021年11月24日Webinar〉FRP材料規格(Material Spec)の基本構造と具体的な書き方
2021-10-04
FRPの材料規格( Material Spec )の作成とその許容値に用いる回帰分析方法の解説を行う … 続きを読む
〈連載〉繊維強化プラスチック短信 第2回 Surfaceply である HexPly XF について
2021-09-30
日本工業出版社発行の月刊プラスチックで連載中である「繊維強化強化プラスチック短信」にて、以下のメルマ … 続きを読む
大気圧プラズマによるFRPの表面処理 Vol.181
2021-09-07
Composite Worldの記事に、大気圧プラズマ処理に関する研究開発とシステム設計を行う Pl … 続きを読む
溶接を可能にするガラス繊維とCrNi Steel繊維を組み合わせたFAUSST Vol.179
2021-08-09
FRPの応用展開で不可避ともいわれている異種材接合。 接合部の信頼性を考えればボルトやリベットなどに … 続きを読む